絵本塾にいちばん多く出席してるのはわたしです。だから授業で教えてもらったことを参考に、すぐ作品を書けるかも・・。
しかし、実際始めようとすると、どこから手をつけていいか、悩むんですよね。みんなが作品やってこないのも、ここらへんかナ?。
なにをしても、魔法を使っても・お化けを登場させても、とにかくりくつにあってなくても自由なのですから。実際出版されている絵本にも、ストーリーの展開がめちゃくちゃなものもあるし、もしかしたらそれでもいいかも・・。だったら、わたしのストーリーもめちゃくちゃでもかまわないかも・・なんて、甘い誘惑にかられたりします。
AからB、BからCとお話が進んだのに、Dにもってくつじつまがあわない。そこでむりやり新しいキャラクターを登場させちゃたりして・・。
「作家の方たちを尊敬しま〜す。」
【関連する記事】