でも、ジェインも落ち込んでくるんです。こんなどうどうめぐりみたいなことをいつまでもしてていいのかな?。
もっと自分にはやることがあるんじゃないかって・・・。
「急ぎの仕事なので今日中に連絡を取ってくれ」とか言われて、連絡が来ない携帯に電話をかけ続けるのもむなしいこと。
何のためにやってるのか疑問に思っちゃいいます。
「発注サイズと違うイラスト」ってのも、とっても多いんです。
イラストレーターを紹介したジェインは、そのことがとっても気になります。
多くの仕事を抱えている人にとっての『手間』は、時間のロス。
紹介した自分にも責任を感じます。
この日記を見てる発注者の方へ・・。すべてがそうではありませんから、安心してください。ちゃんとできる人もいっぱいいますから〜)
普段、イラストをうまく描けているのに、どこかが鈍感なんです。
仕事のイラストは自分のものではないっていうこと!!。プレッシャーがあると、人が変わっちゃうのかしら。
ワシには解らん!。
【関連する記事】